モンスターファーム種族指定CD発掘ブログ

未発見種族指定CDリスト→https://campylobacter-mf.hatenablog.com/entry/ar1778563

未発見種族指定CDリスト

収録時間が短い順に並べています。
偶然被りCDは判明済みでもテクモ指定CDは未発見のものも載せています。
引用元:モンスターファーム(PS)まとめwikiモンスターファーム2@まとめwikiもしかしたら何かかもしれない何か

■MF1■
ギンギライガー 低級技4つ所持 全体06:57 1トラックのみ
エンジェル キス所持 全体59:58 1トラックのみ

■MF2■
有志により再生CD未発見だった個体全て移植版で判明しました!(再生CDは判明しているものの、PS版で再生される型番orロットが特定できていないものがあります。↓のメモを参照)


メモ
●移植版MF2でもPS版未発見指定モンスターが再生されました。(当時未発見指定モンだったハリケーンハレハレ、根性ゴーレム種7体等は移植版配信後、移植版にて再生CDが発見されました。全てPS版と同じパラメータ。PS版の指定CD情報資料が未だに残っていて、それを移植版でも採用した?)
ひょっとすると移植版MF1で4技追加ギンギライガー・キスエンジェルが再生されるテクモ指定CDが登録されているかもしれません。

(2022/6/23追記)有志によってDX版MF1(steam)の解析が進み、ゲーム内データベースに登録された指定モンスターの再生CDが全て判明しました。ただし4技追加ギンギ・キスエンジェルのPS版テクモ指定CDはデータベースには未登録のようで判明していません。→没orテスト用個体なので登録されなかった?

以下は移植版にて再生が確認できているものの、PS版では再生の確認ができていないモンスターリストです。「全体トラック時間、1stトラック時間、ラストトラック時間」の順です

ダゴン 根性 49:33 01:42 05:08 
ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日- オリジナル・サウンドトラック Ⅲ/サントラ

・ブルーマウンテン 根性 41:33 12:21 03:54 
ジャイアントロボ THE ANIMATION (略)Ⅳ/サントラ

・モアイゴン 根性 48:35 03:21 02:30 
ジャイアントロボ THE ANIMATION (略)Ⅴ/サントラ

・タイタン 根性 45:05 04:49 02:40 
ジャイアントロボ THE ANIMATION (略)Ⅵ/サントラ

・ゴビ 根性 53:12 02:41 02:55 
ジャイアントロボ THE ANIMATION (略)Ⅶ/サントラ

・ハチロー ファイアロール 72:18 00:43 05:34
→ピーナツヘッド/GNP

・バジャール 50:05 01:19 04:07 
→アラジン/サントラ


ジャイアントロボサントラはⅠ・ⅡのみPS版で再生確認済みです。(Ⅰ→根性ゴーレム、Ⅱ→根性グランドバンカー)

 

●バジャールはアラジンサントラがほぼ一致しているのでかなり怪しい。でも出ない。キレそう。以下はバジャールが再生されなかったもの。「」内は背表紙に表示されている型番。【】内は盤面刻印。
・「PCCD-00091」【PCCD-00091 1】→ピアリー
・「PCCD-00091」【PCCD-00091 2】→ピアリー
・「PCCD-00103」【PCCD-00103 1】→メタゾール
・「PCCD-00108」【PCCD-00108 1】→ピアリー
・「PCCD-00223」【PCCD-00223 1】→ピアリー
・「AVCW-12012」【IFPI L159 AVCW-12012 MT 961A】→ピアリー
・「60846-2」(バーコードあり)【608462 L2A190】→ピアリー
・「60846-2」(バーコードなし)【6084623 3C14 MFD BY JVC】→メタゾール
・「60846-7」(裏面バーコード下Proof of Purchase)【608462 S36231 B1】→メタルナー
・「60846-7」(裏面バーコード下Proof of Purchase)【608462 01# SONOPRESS USA】→メタゾール
・「60846-7」(裏面バーコード下Proof of Purchase Ⅲ)【608462 62445-02 SONOPRESS USA】→メタゾール
・「DSTCD 470」【S DSTCD 470 02 DISCTRONICS】→メタルナー
・「473708 2」【**473708.2** 〈DB〉 #01 SONY MUSIC AUSTRALIA】→メタゾール
・「60013-2」【M.O. 31140-1b 036001350 DISC MFG, INC. <H>】→メタルナー


・「PCCD-00224」【PCCD-00224 2】→メタゾール(←再生報告を頂きました。ありがとうございました)


品番は同じでも、プレス違い(盤面刻印違い)でちゃんとバジャールが再生される可能性もあるので注意

ファイアロールハチローもPS版で再生されないCDがありました
・「YCD-001」【表面M8GL 109C 裏面C0502R74C FSS(←88かも)】CD裏面の色がシアン→フラッペ